おしりの黒ずみにヒルドイドクリームはおすすめできません
ヒルドイド入りの薬用保湿クリームは、皮膚科で処方されることが多い保湿用クリームです。
この保湿クリームが、モデルや芸能人の間で黒ずみ対策になる話題となっていることもあって、ヒルドイドに関心を持つ人が多いようです。
ヒルドイドの保湿効果で肌の乾燥が抑えられ、肌のターンオーバーが正常になって、黒ずみが薄くなるケースも考えられます。
でも、ヒルドイドクリームには、メラニンができるのを抑える作用や、メラニンを薄くする作用のある「美白成分」が含まれていません。
なので、積極的に黒ずみを改善したいという方にはオススメできません。
また、健康保険は病気やケガをしたときに使うものです。ヒルドイドを化粧クリーム代わりにするために、受診して健康保険を使うのは、懸鼓お保険の財政の圧迫につながります。
その意味からも、美容目的でヒルドイドを使用するのは、やめた ほうがいいでしょう。
育児や家事で毎日忙しく、在宅で稼いでいきたい女性への手紙II
それに、おしりなどデリケートゾーンの黒ずみにヒルドイドを自己判断で使用すると、赤みやかゆみの副作用がおきる恐れがあります。
お尻などの黒ずみ改善にオススメなのは、美白成分が含まれている黒ずみ専用クリームです。
黒ずみ専用クリームはここが違う
黒ずみ専用クリームには、黒ずみ改善に必要な2つの保湿と美白成分が含まれています。
保湿成分はターンオーバーを促進して黒ずみを剥がれ落ちやすくします。
美白成分は色素沈着を薄くします。
おしりの黒ずみを解消には美白成分と保湿成分がカギになります。
この2つの成分がしっかりと入っているものを選びましょう。
おしりの黒ずみ市販クリームでおすすめなのが「プチノン」です
おしり黒ずみ市販専用クリームでおすすめなのがプチノンです。
プチノンには厚生労働省が認めた美白有効成分「水溶性プラセンタエキス」が配合されています。
プラセンタは、最近注目されている成分で、メラニンを作る働きを抑える効果があります。
この他に、美白成分としてビタミンC誘導体が含まれています。
保湿ケアにはセラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、トレハロースという4種類の成分がたっぷりはいっていて、使っていると内側から潤って透明感がでてきます。
そしてもう一つの厚生労働省が認めた有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」がニキビのケアをしてくれます。
お尻専用クリームですが、お尻以外の気になる部位にも使用できます。
太ももやVライン、ワキ、バストトップ、ひじ、ひざ、顔などに使っているかたも多いんです。
このプチノンは、朝晩2回のケアで、約1ヶ月ほど使えます。
もっと早く使えばよかった
おしりの黒ずみのケアには、市販専用クリームを使いましょう。
プチノンなら黒ずみだけでなくニキビのケアもできます。
コロナ自粛期間のうちに、きれいな肌を取り戻しましょう。
おしりの黒ずみにおすすめ市販クリーム一覧
- NATURECO ホワイトクリーム 100g 他社の1/2の価格で肌のターンオーバー期間を丸々試せる3ヶ月分の大容量
有効成分:トラネキサム酸(美白成分) グリチルリチン酸2K(抗炎症成分)
その他の成分:13の植物成分(保湿成分)
- デリケートゾーンの黒ずみケア専用! 薬用イビサクリーム
有効成分:トラネキサム酸(美白成分) グリチルリチン酸2K(抗炎症成分)
その他の成分:BG(保湿成分)
イビサクリームの公式サイト
- 毎月100名限定 実質無料 「ピンキッシュボーテ」
有効成分:水溶性プラセンタエキス(美白成分) グリチルリチン酸2K(抗炎症成分)
その他の成分:トリプルヒアルロン酸(保湿成分)
ピンキッシュボーテの公式サイト