iPhoneを探すアラートが勝手に鳴った
突然、iPhoneのアラート音がなって、”「iPhoneを探す」アラート” なんて上の画像のような表示が出たら、誰が探しているんだろう?と不思議に思うし、気持ち悪いですよね。
アラートを止める方法
「iPhoneを探す」をオフにすれば、アラートは鳴らなくなりますが、 iPhone が行方不明になったときに探すことができなくなってしまいます。
これでは、せっかくの 「iPhoneを探す」 の機能が活かせないので、この機能を活かしながら不審なアラートが来なくなる方法を案内します。それは次の2通りの方法です。
- 2段階認証をONにする
- iCloudのパスワードを変更する
2段階認証は、正しいパスワードが入力されると、アカウントに登録されているメールアドレスや電話番号、端末に、ログインを許可するのかどうかの問い合わせが来ます。
自分が知らないログインであれば、拒否することで不審なアクセスからアカウントを守ることができます。
iPhoneの 2段階認証手順
① 第三者がiCloudにログインするとこの表示が出る
② 許可するを選ぶと6桁のAppleID確認コードが表示される
- 第三者がiCloudにログインすると、iPhoneにログインを許可するかどうかの選択画面が表示される
- 心当たりがなければ許可しないを選択。これで第三者のログインを防ぐことができる。
- 自分がiPhone以外の機器ipad、パソコンなどでiCloudにログインしようとした場合は、この確認コードを操作した機器に入力して初めて、ログインできる。
このように 2段階認では、ログインの操作に対して、必ず確認コードを入力しないとログインできないので、不正なアクセスを防ぐことができます。
サインインを要求した場所が地図で表示されます。自分でサインインしてみると解るのですが、この地図は自分のいる場所を表示しませんので、地図でサインインした場所を特定することはできません。
[st-card myclass=”” id=”3555″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
iphoneを探すのアラート 位置情報を知られないようにする
iPhoneを紛失したときのために「 iPhoneを探す」をONにしたままで、位置情報を知られないようにする方法です。
① 設定>AppleID
探すを選択
② iPhoneを探すをオン
位置情報を共有をオフに設定する
- 設定画面からAppleIDを選択
- 「iPhoneを探す」をオン
「位置情報を共有」をオフに設定する
これで、「IPhoneを探す」の機能を活かしながら、位置情報を特定されることはなくなります。
どこでiphoneを探すのアラートを鳴らしたかの履歴を見る
2021年12月1日現在「iPhoneを探す」のアラート履歴を見ることはできません。
AppleIDのパスワードを変更する
パスワードを変更すれば、新しいパスワードを知っているのはあなただけになります。
変更は設定画面から行います。
設定>AppleID>パスワードとセキュリティ>パスワードの変更>パスコードの入力
パスコードを入力すると、パスワードの変更画面になり、パスワードの変更ができます。
育児や家事で毎日忙しく、在宅で稼いでいきたい女性への手紙
⇒ 主婦が稼ぎ過ぎると何が起こるのか
稼ぐ主婦続出中!
まとめ
心当たりが無いのに、iPhone を探すのアラートが鳴ったときの対処を紹介しました。
- 2段階認証の設定
- 位置情報の共有設定をオフ
- AppleIDのパスワードの変更
を行えば、不審なアラートが出ることはなくなるでしょう。
[st-card myclass=”” id=”649″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]